製品情報: グラビアシリンダーメッキライン
自動シリンダーメッキライン
複数のメッキ装置上走行レールを設置して、そのレール上を自動搬送車エコトランスが移動して、グラビア製版用 シリンダーを自動搬送します。
シリンダー毎に設定した工程に応じて、自動アームによるシリンダーの脱着で、脱脂、ニッケル、銅、クロムメッキを行ない、シリンダーバッファステーションに戻る自動メッキラインです。
シリンダー毎に設定した工程に応じて、自動アームによるシリンダーの脱着で、脱脂、ニッケル、銅、クロムメッキを行ない、シリンダーバッファステーションに戻る自動メッキラインです。
- 省スペースでコンパクトな構造
- タッチパネルによるメニュー式の簡単操作
シリンダー整備用切削機(エコターン)
シリンダー下地の幾何学的形状(円筒度、真円度)を整備する切削機械です。
下地銅メッキシリンダーの真円度をダイアモンドバイトで高精度に加工することでグラビア印刷の安定した品質及び高スピードの対応可能による生産性の向上に寄与する装置です。
ハードメタルバイトによるシリンダー端面のR加工及びテーパー加工も可能です。
タッチパネル式で操作も簡単です。
下地銅メッキシリンダーの真円度をダイアモンドバイトで高精度に加工することでグラビア印刷の安定した品質及び高スピードの対応可能による生産性の向上に寄与する装置です。
ハードメタルバイトによるシリンダー端面のR加工及びテーパー加工も可能です。
タッチパネル式で操作も簡単です。
砥石研磨機(エコポリッシャー銅)
要望に応じて複数の砥石ヘッド及び研磨テープヘッドを装備し、銅メッキ表面の粗さ及びその構造を適切に仕上げます。
各砥石ヘッドの圧力、回転スピード、送り速度及び研磨テープヘッドの振動(左右へのオシレート)、送り速度のパラメータ設定が簡単で必要とされる多彩な表面粗さ並びにその構造を各ユーザーの独自のノーハウとして形成することが可能です。
各砥石ヘッドの圧力、回転スピード、送り速度及び研磨テープヘッドの振動(左右へのオシレート)、送り速度のパラメータ設定が簡単で必要とされる多彩な表面粗さ並びにその構造を各ユーザーの独自のノーハウとして形成することが可能です。
クロムメッキ仕上テープ研磨機(エコポリッシャークロム)
左右に振動(オシレート)する研磨テープによってクロム表面を仕上げます。
クロムメッキ表面を微細な多数のクロス研磨目を形成することで最良とされるクロムメッキ品質である1cmに200以上のクラックがあると同じような表面状態を作り出します。
使用する研磨テープの粗さによって最適とされる表面粗さも作ります。研磨は、研磨水を随時供給することでシリンダー表面のカス、汚れを洗い流し、害のあるクロム粉も舞うことはありません。
クロムメッキ表面を微細な多数のクロス研磨目を形成することで最良とされるクロムメッキ品質である1cmに200以上のクラックがあると同じような表面状態を作り出します。
使用する研磨テープの粗さによって最適とされる表面粗さも作ります。研磨は、研磨水を随時供給することでシリンダー表面のカス、汚れを洗い流し、害のあるクロム粉も舞うことはありません。
銅メッキ装置(エコプレーター銅)
アノードとシリンダーの間隔を自動調整することでメッキ厚が均一で高品質の銅メッキを実現します。
電解液の大量循環と高速ろ過、シリンダーは浸漬率50%、純銅使用、蒸留水使用による均一で微細なクリスタル状の延性のある高品質な安定した銅メッキが行なえます。
電解液の大量循環と高速ろ過、シリンダーは浸漬率50%、純銅使用、蒸留水使用による均一で微細なクリスタル状の延性のある高品質な安定した銅メッキが行なえます。
クロムメッキ装置(エコプレータークロム)
プラチナメッキ付き、チタンアノードを具備、タンクはチタン製。
微細な多数のメッキ表面クラック(200以上/1cm)を添加剤無しで実現。
シリンダー50%浸漬による品質重視。
微細な多数のメッキ表面クラック(200以上/1cm)を添加剤無しで実現。
シリンダー50%浸漬による品質重視。